ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年12月14日

SS AIRパーツ購入&取り付け

キャリルさんよりSSAIR用のNEWパーツが発売されましたので早速、購入してみました。

こんな感じで届きました。
SS AIRパーツ購入&取り付け

梱包解除開始~!丁寧な梱包でした。
SS AIRパーツ購入&取り付け

更に梱包解除~!
パーツ類はしっかりプチプチで梱包してありました!
SS AIRパーツ購入&取り付け

更に~解除~
SS AIRパーツ購入&取り付け

SS AIR用のパーツ購入です。
オフセットカーボンスタードラグ
アルミHEXビス
レベルワインドポスト
あとは
OSP HPシャッド2.5インチ
購入です♪

アルミHEXビスです。今回は綺麗な輝きのある赤でした。
既に赤ビスは交換済みですのでシルバービスのみ交換予定です。
SS AIRパーツ購入&取り付け

オフセットカーボンスタードラグです。パーツは合計3点のみ。
SS AIRパーツ購入&取り付け

移植手術開始です♪
SS AIRパーツ購入&取り付け

まずは一番ややこしそうなレベルワインドポスト交換から始めます。

SS AIRパーツ購入&取り付け

重量測定。0.2gでした。
SS AIRパーツ購入&取り付け

解体開始しまして・・・
SS AIRパーツ購入&取り付け

部品番号102番の小さなリティナーを外しますが・・・・小さい・・・。
パーツの注意事項にも破損・紛失注意が記載されていました。
SS AIRパーツ購入&取り付け

この小さいマイナスドライバー使いましたが・・・。
SS AIRパーツ購入&取り付け

一応外れましたが少し伸びてしまった感じ(´・ω・`;A) アセアセ
SS AIRパーツ購入&取り付け

こちら側はピンセットで外しましたが綺麗に伸びずに外れました。
SS AIRパーツ購入&取り付け

リティナーを片側のみ付けて見ようとトライしましたが・・・・2個とも跳ねて行方不明に・・・・(´・ω・`;A) アセアセ
パーツ取り寄せ決定・・・・。今回は取り付け見送りです。
(´・ω・`;A) アセアセ

非常に小さく破損しやすく付けにくい感じでした。これから取り付け予定の方はお気をつけください。
SS AIRパーツ購入&取り付け

ちなみに純正のレベルワインドポスト重量は0.3gでした。
SS AIRパーツ購入&取り付け

気を取り直しましてドラグ交換です( *´艸`)クスクス
付属の交換する真鍮製のワッシャーです。
0.2g。SS AIRの際は純正のワッシャーと交換して取り付けるようです。
SS AIRパーツ購入&取り付け

ドラグは5g。
SS AIRパーツ購入&取り付け

パーツ3点で5.4g。
SS AIRパーツ購入&取り付け

まだキャリルさんでは交換手順はブログでUPされてませんが、
この順番で取り付ける感じです。
T3AIRと同じ感じですかね。
詳しくはキャリルさんとこのT3用のドラグ交換手順のブログ見てください( *´艸`)クスクス。
SS AIRパーツ購入&取り付け

このグリスを使います。
SS AIRパーツ購入&取り付け

慎重にドラグを入れまして・・・。
SS AIRパーツ購入&取り付け

ハンドルワッシャー装着。
SS AIRパーツ購入&取り付け

ハンドルも付けて重量測定。136.2g
SS AIRパーツ購入&取り付け

今回、取り外したパーツ総重量8.3g。
SS AIRパーツ購入&取り付け

続きましてパーミングカップ内のビス交換です。
SS AIRパーツ購入&取り付け

なくしやすいパーツがあるので注意してベアリングをはずしました。( *´艸`)クスクス
SS AIRパーツ購入&取り付け

純正ビス。0.4g。
SS AIRパーツ購入&取り付け

アルミHEXビス。0.0g。!
SS AIRパーツ購入&取り付け

舐めないように注意してビス交換。初めてここの純正ビスを外す時は緩み止め防止剤もついていて硬い時があるので注意してください。
SS AIRパーツ購入&取り付け

交換完了!。
SS AIRパーツ購入&取り付け

重量測定。136gジャスト!
予定通りの重さでした。
SS AIRパーツ購入&取り付け

赤が際立ちます!T3AIRやSTEEZ用のIXAのドラグと比べると、少し厚みがある感じです。
SS AIRパーツ購入&取り付け

上から。レベルワインドポストはパーツ紛失で後で付ける予定ですが、ラインが当たって飛距離減のような感じがあったので無くてもいいかな・・・。
SS AIRパーツ購入&取り付け

STEEZと見比べてみる。
SS AIRパーツ購入&取り付け

ほぼSTEEZです( *´艸`)クスクス
SS AIRパーツ購入&取り付け



作業してみましたが、レベルワインドポストのリティナーは無くしやすいので不安な方は先に購入して交換がいいかもです。

明日仕事終わりましたらパーツ取り寄せに上州屋さんに行く予定です。( *´艸`)クスクス

予備で少し大目に取り寄せよう・・・・( *´艸`)クスクス






このブログの人気記事
IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾!
IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾!

IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!
IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!

STEEZロッドがフルモデルチェンジですね~
STEEZロッドがフルモデルチェンジですね~

海外スプール インダクトローター交換。
海外スプール インダクトローター交換。

久しぶりのPX弄り!
久しぶりのPX弄り!

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
KTF IXAカーボンハンドルノブをダイワザイオンノブに交換する方法。
IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾!
PXスーパーフィネス P-26スプール ベアリング交換
リールフットカバー作製。
KTF フィネススプール 「KAHEN」 スティーズAIR TW用 着弾!
STEEZ AIIR TW ライン巻いてみました。
同じカテゴリー(タックル)の記事
 KTF IXAカーボンハンドルノブをダイワザイオンノブに交換する方法。 (2021-05-15 14:09)
 IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾! (2021-03-16 14:35)
 PXスーパーフィネス P-26スプール ベアリング交換 (2020-05-28 22:37)
 リールフットカバー作製。 (2020-04-22 17:40)
 KTF フィネススプール 「KAHEN」 スティーズAIR TW用 着弾! (2020-02-18 14:28)
 STEEZ AIIR TW ライン巻いてみました。 (2020-02-10 22:46)

この記事へのコメント
メッチャかっこいいですなぁ(^-^)
Posted by 震斬 at 2014年12月14日 23:19
震斬さん コメント(*´∀人)ありがとうございます♪

やはりカスタムでのカッコよさではSS AIRがピカイチですね!
来年は出番が増えそうです( *´艸`)クスクス
Posted by Hiro♂Hiro♂ at 2014年12月14日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SS AIRパーツ購入&取り付け
    コメント(2)