2020年02月18日
KTF フィネススプール 「KAHEN」 スティーズAIR TW用 着弾!
先日、偶然にもSTEEZ AIR用のKTF KAHENスプール販売のお知らせを告知直後に知る事が出来ましたので、どの道・・・替えスプールを購入しようかと思っていましたので思い切って購入してしまいました。
多分・・速攻売り切れてしまいますので・・・。
本日 午前中に届きました!早い!
今回はSTEEZ AIRTW用専用ですのでかなり期待しています。
今回もスプールケース無しの簡易包装でした。

STEEZ AIRTWの純正スプールに比べて更に浅溝で8lb40m‐MAXのスプールです。

重量7.22g位。

ベアリングを早速交換しました。1034サイズのBBのカバーのみ交換です。
セラベアで使いたいので内部のBBは交換ですが、そのままでも良い感じで使えます。

組み換え完了!
SLPWORKSマイクロBBキッドはナチュラムさんで販売してますので↓より購入できます。
STEEZ系はタイプAですが1034サイズしか現行型のSTEEZでは使えないと思います。
1154サイズのBBは最近あまり使われていません。STEEZ SV以前の初代STEEZ系のスプールBBですかね。
AタイプとPX系サイズのBタイプが在りますので購入の際はお気をつけて下さい。
SLPWORKSさん、出来れば1034サイズ2個もラインナップしていただける助かるんですが・・・。

6.41gになりました。
スプール単品で約1.2g位軽く作ってあるという事で、特に3g以下の軽量ルアーを投げる時に この差は結構大きいと思います。
同じBB構成でSTEEZ AIR TWの純正スプールで7.34g。

KTFパーツほほ全部乗せの状態で131.15g。(スタードラグは現時点ではIXA他機種流用品です。)
軽さもかなり軽くなりかなり優秀なBFリールのような感じ。
あとはキャストフィーリングがどうなのか?なのですが現時点では専用品ですので、かなり期待しています。
それにまだ1g位、軽量化できそうな箇所があるんですがそれは使ってみてからにしたいと思っています。

釣行時には純正スプールは予備スプールとして持参したいと思います。

PXの31φとうまく使い分けると楽しそう!
多分・・速攻売り切れてしまいますので・・・。
本日 午前中に届きました!早い!
今回はSTEEZ AIRTW用専用ですのでかなり期待しています。
今回もスプールケース無しの簡易包装でした。

STEEZ AIRTWの純正スプールに比べて更に浅溝で8lb40m‐MAXのスプールです。

重量7.22g位。

ベアリングを早速交換しました。1034サイズのBBのカバーのみ交換です。
セラベアで使いたいので内部のBBは交換ですが、そのままでも良い感じで使えます。

組み換え完了!
SLPWORKSマイクロBBキッドはナチュラムさんで販売してますので↓より購入できます。
STEEZ系はタイプAですが1034サイズしか現行型のSTEEZでは使えないと思います。
1154サイズのBBは最近あまり使われていません。STEEZ SV以前の初代STEEZ系のスプールBBですかね。
AタイプとPX系サイズのBタイプが在りますので購入の際はお気をつけて下さい。
SLPWORKSさん、出来れば1034サイズ2個もラインナップしていただける助かるんですが・・・。

6.41gになりました。
スプール単品で約1.2g位軽く作ってあるという事で、特に3g以下の軽量ルアーを投げる時に この差は結構大きいと思います。

同じBB構成でSTEEZ AIR TWの純正スプールで7.34g。

KTFパーツほほ全部乗せの状態で131.15g。(スタードラグは現時点ではIXA他機種流用品です。)
軽さもかなり軽くなりかなり優秀なBFリールのような感じ。
あとはキャストフィーリングがどうなのか?なのですが現時点では専用品ですので、かなり期待しています。
それにまだ1g位、軽量化できそうな箇所があるんですがそれは使ってみてからにしたいと思っています。

釣行時には純正スプールは予備スプールとして持参したいと思います。

PXの31φとうまく使い分けると楽しそう!
この記事へのコメント
初めまして。毎回楽しく読ませて頂いています。
スプールのベアリングの交換でお伺いしたいのですが、交換は簡単に出来るのでしょうか?
難易度は高めでしょうか?
興味はあるのですが1度も交換したことが今までないのでお伺いしてみました。
スプールのベアリングの交換でお伺いしたいのですが、交換は簡単に出来るのでしょうか?
難易度は高めでしょうか?
興味はあるのですが1度も交換したことが今までないのでお伺いしてみました。
Posted by 正隆 at 2020年02月18日 15:16
正隆さん。コメント有難うございます。
スプールベアリングはベアリングリムーバーを使えば簡単に取り外しと装着が出来ます。
ダイワのリールでしたらSLPWORKSの商品がお勧めです。
使い方の取説も入っていますので読んで頂ければ大丈夫だと思います。
KTFでも販売していますのでどちらを使っても要領は一緒だと思います。
KTFのサワムラ式に旧ベアリングリムーバーの使い方のブログが出てましたのでURL張り付けて置きます。
旧型での作業ですが現在は新しい使いやすい物にバージョンUPされています。(スプールベアリングリムーバー Ver.2)
http://www.karil.co.jp/sawamura/blog/page/YMD20100211.html
スプールベアリングはベアリングリムーバーを使えば簡単に取り外しと装着が出来ます。
ダイワのリールでしたらSLPWORKSの商品がお勧めです。
使い方の取説も入っていますので読んで頂ければ大丈夫だと思います。
KTFでも販売していますのでどちらを使っても要領は一緒だと思います。
KTFのサワムラ式に旧ベアリングリムーバーの使い方のブログが出てましたのでURL張り付けて置きます。
旧型での作業ですが現在は新しい使いやすい物にバージョンUPされています。(スプールベアリングリムーバー Ver.2)
http://www.karil.co.jp/sawamura/blog/page/YMD20100211.html
Posted by Hiro♂
at 2020年02月18日 16:06

ご返答ありがとうございます。SLPWORKSの商品を先ほど注文しました。ベアリング交換チャレンジしてみたいと思います。これからもブログ更新楽しみにしております。
Posted by 正隆 at 2020年02月18日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。