2014年05月21日
予備スプール。
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
今年はベイト1本勝負が多いので、今後は予備スプールを持ち歩く事にしました。
今後、草木も育ち、キャロの長いリーダーがキャストの際、後ろの草木に。。。そしてバックラッシュ・・・修復不可能・・・・車に戻り巻きなおし・・・1時間近くのロス・・・の事態に備えます。( *´艸`)クスクス
実は以前・・・朝一で経験しています( *´艸`)クスクス
今年は極悪バックラッシュはまだ一度もないんですが。。まあリールのスプールの性能のお陰でしょう。
予備スプールですが予備には勿体ないこのスプールです。
PXスーパーフィネス1本勝負の時は万が一の事態に最短時間で対処できそうです。
ラインはサンラインFCスナイパーBMS7ポンドの中古35m位がありましたのでそちらを使いました。
スプール ケース IXA 軽量ブレーキダイヤルスクリュー を外す自作プラスチィックの道具です。
もうすぐ釣りに行けそうな予感。毎日少しずつ準備中です。
( *´艸`)クスクス
Posted by Hiro♂ at 18:02│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
釣り場に着いて、いっぱつでベイトをバックラッシュさせ終了〜って経験から、ベイト1本だけっていうのは怖くてできません(;^_^A
特にキャロはキャストが難しいので、こうして予備を持ち歩くと安心ですね。
ボートの釣りの時も、ラインの予備は必ず積んでますよ。
予備スプールだと場所をとらずコンパクトでいいですね、でもけっこうそのスプール高いでしょ!いいなぁ
特にキャロはキャストが難しいので、こうして予備を持ち歩くと安心ですね。
ボートの釣りの時も、ラインの予備は必ず積んでますよ。
予備スプールだと場所をとらずコンパクトでいいですね、でもけっこうそのスプール高いでしょ!いいなぁ
Posted by 雷虎念 at 2014年05月21日 18:33
雷虎念さんコメント有難うございます。
そうなんですよね。ベイト1本勝負はそこが怖いんです。何度か経験ありますし。
特にキャロは、なれるまで投げにくいんですよね。リーダーが長くなるほど・・・・(´・ω・`;A) アセアセ
最近は初めはマグネットブレーキを1個強めにキャストし始めています。
スプールは最近出番のないPX68フィネスからお借りしてます( *´艸`)クスクス
そうなんですよね。ベイト1本勝負はそこが怖いんです。何度か経験ありますし。
特にキャロは、なれるまで投げにくいんですよね。リーダーが長くなるほど・・・・(´・ω・`;A) アセアセ
最近は初めはマグネットブレーキを1個強めにキャストし始めています。
スプールは最近出番のないPX68フィネスからお借りしてます( *´艸`)クスクス
Posted by Hiro♂
at 2014年05月21日 18:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。