2018年04月05日
2018年シーズン初釣行。
こんぬずは┃(・ω┃壁┃
先週に3月のシーズン前の調査を兼ねての釣りに行こうと思ってましたが、釣行予定前日の夕方から熱が出てしまい断念しましたが、どうやら風邪もすぐ治りましたので4月4日に今シーズン初のバス釣りに行って来ました。状況も全く判りませんでしたので、ぶつけ本番!( *´艸`)クスクス
【天気予報】
午後から・・・暑かった・・・半袖になりました。(´・ω・`;A) アセアセ

タックルはSTEEZハリアーFスペック+STEEZ SV LTD-TN2号機&3号機。
リールはどちらも中古購入(1万程)の傷マミレ補修跡&パーツ欠損ジャンクからの再生品でBF仕様にしてあります。
ギアレシオも81と71に変更!( *´艸`)クスクス

そして今年初の1本!
今年は流石に1投目では釣れませんでしたが、開始15分ほどで釣れてホットしました。
39㎝位

続いて
2本目。
48㎝位。

UPで撮影。48㎝位かな。
別に何かの大会で競っている訳でないので自己判断です。
大会とか苦手です(´・ω・`;A) アセアセ

続いて3本目。デジカメの時間がずれていて正確な時間が不明・・・。腕時計も車に置いてきたまま・・・。
43㎝位

4本目確保。
36㎝位かな?

5本目。38㌢位。

6本目。33センチ位かな?
目視35センチ未満は未測定でいいかな。

16時20分で終了しました。
初釣行でマアマアの結果でしたが、アタリが非常に解りにくかったです。2本バラシもしましたし反省点です。
1本は少し前にバックラして直したところから切れた様で・・・バックラもしない様にしないと・・・・初めて使うスプールで調整がイマイチでした。
次回はいつ行けるのだろう・・・・。(´・ω・`;A) アセアセ
先週に3月のシーズン前の調査を兼ねての釣りに行こうと思ってましたが、釣行予定前日の夕方から熱が出てしまい断念しましたが、どうやら風邪もすぐ治りましたので4月4日に今シーズン初のバス釣りに行って来ました。状況も全く判りませんでしたので、ぶつけ本番!( *´艸`)クスクス
【天気予報】
午後から・・・暑かった・・・半袖になりました。(´・ω・`;A) アセアセ

タックルはSTEEZハリアーFスペック+STEEZ SV LTD-TN2号機&3号機。
リールはどちらも中古購入(1万程)の傷マミレ補修跡&パーツ欠損ジャンクからの再生品でBF仕様にしてあります。
ギアレシオも81と71に変更!( *´艸`)クスクス

そして今年初の1本!
今年は流石に1投目では釣れませんでしたが、開始15分ほどで釣れてホットしました。
39㎝位

続いて
2本目。
48㎝位。

UPで撮影。48㎝位かな。
別に何かの大会で競っている訳でないので自己判断です。
大会とか苦手です(´・ω・`;A) アセアセ

続いて3本目。デジカメの時間がずれていて正確な時間が不明・・・。腕時計も車に置いてきたまま・・・。
43㎝位

4本目確保。
36㎝位かな?

5本目。38㌢位。

6本目。33センチ位かな?
目視35センチ未満は未測定でいいかな。

16時20分で終了しました。
初釣行でマアマアの結果でしたが、アタリが非常に解りにくかったです。2本バラシもしましたし反省点です。
1本は少し前にバックラして直したところから切れた様で・・・バックラもしない様にしないと・・・・初めて使うスプールで調整がイマイチでした。
次回はいつ行けるのだろう・・・・。(´・ω・`;A) アセアセ
Posted by Hiro♂ at 20:09│Comments(0)
│釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。