ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年04月05日

2018年シーズン初釣行。

こんぬずは┃(・ω┃壁┃

先週に3月のシーズン前の調査を兼ねての釣りに行こうと思ってましたが、釣行予定前日の夕方から熱が出てしまい断念しましたが、どうやら風邪もすぐ治りましたので4月4日に今シーズン初のバス釣りに行って来ました。状況も全く判りませんでしたので、ぶつけ本番!( *´艸`)クスクス

【天気予報】
午後から・・・暑かった・・・半袖になりました。(´・ω・`;A) アセアセ
2018年シーズン初釣行。



タックルはSTEEZハリアーFスペック+STEEZ SV LTD-TN2号機&3号機。 
リールはどちらも中古購入(1万程)の傷マミレ補修跡&パーツ欠損ジャンクからの再生品でBF仕様にしてあります。
ギアレシオも81と71に変更!( *´艸`)クスクス
2018年シーズン初釣行。


そして今年初の1本!
今年は流石に1投目では釣れませんでしたが、開始15分ほどで釣れてホットしました。
39㎝位
2018年シーズン初釣行。


続いて
2本目。
48㎝位。
2018年シーズン初釣行。

UPで撮影。48㎝位かな。
別に何かの大会で競っている訳でないので自己判断です。
大会とか苦手です(´・ω・`;A) アセアセ
2018年シーズン初釣行。

続いて3本目。デジカメの時間がずれていて正確な時間が不明・・・。腕時計も車に置いてきたまま・・・。
43㎝位
2018年シーズン初釣行。

4本目確保。
36㎝位かな?
2018年シーズン初釣行。

5本目。38㌢位。
2018年シーズン初釣行。

6本目。33センチ位かな?
目視35センチ未満は未測定でいいかな。
2018年シーズン初釣行。

16時20分で終了しました。
初釣行でマアマアの結果でしたが、アタリが非常に解りにくかったです。2本バラシもしましたし反省点です。
1本は少し前にバックラして直したところから切れた様で・・・バックラもしない様にしないと・・・・初めて使うスプールで調整がイマイチでした。
次回はいつ行けるのだろう・・・・。(´・ω・`;A) アセアセ




このブログの人気記事
IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾!
IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾!

IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!
IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!

STEEZロッドがフルモデルチェンジですね~
STEEZロッドがフルモデルチェンジですね~

海外スプール インダクトローター交換。
海外スプール インダクトローター交換。

久しぶりのPX弄り!
久しぶりのPX弄り!

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
HOMEの河20220511 3回目
HOMEの河20220412 2回目
HOMEの河20220406 初釣行
HOMEの河に行って来ました。20210914
HOMEの河に行って来ました。20210908
HOMEの河と地元川に釣りに行ってきました。 20210824
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 HOMEの河20220511 3回目 (2022-05-11 20:31)
 HOMEの河20220412 2回目 (2022-04-12 23:56)
 HOMEの河20220406 初釣行 (2022-04-06 16:46)
 HOMEの河に行って来ました。20210914 (2021-09-14 16:42)
 HOMEの河に行って来ました。20210908 (2021-09-08 18:34)
 HOMEの河と地元川に釣りに行ってきました。 20210824 (2021-08-25 09:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018年シーズン初釣行。
    コメント(0)