2017年02月08日
購入した物(2月8日)
先日、仕事でちょっと出掛けましたので、帰りに丁度、某中古釣具屋さんが有りましたので、寄ってきました。
なんと・・・・ZPIさんのフィネスリング(34φ用)の新品未使用品パッケージが擦れなどのダメージ有りで税込2000円位で売っていたので購入してきました。
それと通販で購入しておいた物が本日届きました。
SLPWORKSさんのマイクロBBキット(A)を購入しました。
サイズは1154&1034のキッドです。
主にBF用で使うリールに使っています。

それと・・・デジタルノギスを購入しました。今はダイソーの物しかないので・・・。
主に釣具のサイズを計るのに使っているので少し短い物にしました。


まあ、こんな感じでデジタルで大きさがわかるので前より便利です。
ちょっと加工したい物が出来ましたので、購入しましたが、もう1ケタ表示される物にすればよかったのか?
ただそこまでの精密な加工はできないので十分なのか?まだ良く判りませんが、とある物の加工試してみます。
加工といっても削るだけなんですが・・・気使いそうです・・・。
なんと・・・・ZPIさんのフィネスリング(34φ用)の新品未使用品パッケージが擦れなどのダメージ有りで税込2000円位で売っていたので購入してきました。
それと通販で購入しておいた物が本日届きました。
SLPWORKSさんのマイクロBBキット(A)を購入しました。
サイズは1154&1034のキッドです。
主にBF用で使うリールに使っています。

それと・・・デジタルノギスを購入しました。今はダイソーの物しかないので・・・。
主に釣具のサイズを計るのに使っているので少し短い物にしました。


まあ、こんな感じでデジタルで大きさがわかるので前より便利です。
ちょっと加工したい物が出来ましたので、購入しましたが、もう1ケタ表示される物にすればよかったのか?
ただそこまでの精密な加工はできないので十分なのか?まだ良く判りませんが、とある物の加工試してみます。
加工といっても削るだけなんですが・・・気使いそうです・・・。
Posted by Hiro♂ at 17:13│Comments(0)
│釣具購入品(備品&GOODS)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |