ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年11月19日

久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。

10月頭より休みが取れず、どうにか休めそうだったので、本日から上映の機動戦士THE ORIGINⅣを観てきました。

あいにく雨でブルーレイとシャア専用の手袋が欲しかったので朝から並びました。超混んでいました・・・。
久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。

なんか今回は思うようにブルーレイとかのグッズの販売が進まず・・上映時間の9時近くになってしまったのでブルーレイの整理券はGETしていたので並んでいましたがやむを得ず列を抜けて映画観賞に。
上映が終わって購入にいきましたらシャア専用手袋完売・・・・(´;ω;`)
MOVIXさんレスポンス悪過ぎ・・・・。というか今回は結構混んでいました。
それと新作のスターウォーズが12月16日に上映する様でコスチュームが展示してありました。
久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。

新作のスターウォーズも観たいな。予告編みましたが面白そう。
久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。

ブルーレイは買えたので、MOVIX付近の商業施設を徘徊しましてTULIY'Sでキャラメルラテとドーナツでちょっと早いランチ。
久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。

ちょっと車で移動しましてキャンベルさんに。向かいの上州屋さんにもよってきました。地元の上州屋さんでは買えない物を7000円位お買い上げ。
久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。

WILD-1さんにもよりました。検討している釣り用の手袋発見で試着。意外とデカイのでMサイズで大丈夫そう。今回はまだ購入しませんでした。
久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。

その後もチョコチョコ寄りまして・・・・帰宅しました。今回、購入した物。
久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。

そしてガンダムのブルーレイ開封。①
久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。


久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。


久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。

ブルーレイ観賞。現在で3回観てます( *´艸`)クスクス
久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。



今回も面白い内容でした。士官学校除隊からシャアとララアの出会い。そしてMS搭乗へ。時代背景は独立戦争開戦まででした。連邦軍内ではRX-78開発がアムロの父テム・レイにより推し進められています。

シャア専用MS-05がある意味新鮮でした。2パターンのシャア専用MS-05があるようでした。
MS-05ZAKUⅠの前期型?黒いシールドを装備しています。
久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。

後期型MS-05はMS-06のスパイクアマーとショルダーシールドを装備しています。大戦前の特別機らいいです。MS-06の生産が追い付かずに急遽シールドなどを流用したらしいです。
久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。


ランバ・ラル 黒い三連星 シャアの5機のMS隊と連邦のガンキャノン初期型の初のMS戦が凄かった。ガンキャノン部隊12機が瞬く間に全滅、指揮艦も撃沈(←シャアのみで・・・)この5人で・・・そりゃ強いはずだわ・・・。連邦の兵士だったらこの5人には絶対に遭遇したくありません。それが5人の連隊・・・・。ジオンエースの5人組み・・・悪夢だわ・・・。

ランバ・ラルの隊長機ガンキャノンへ銃撃戦からの格闘戦での瞬殺にはじまり黒い三連星のジェットストーリームアタックの簡易型?有り、シャアの指揮船撃沈で正にジオン祭り。あの赤い野郎がやったのか!美味しい所持っていきやがって!(黒い三連星オルティガ談)

この時点ではシャアは赤いMSには搭乗していますが、扱いはただの、赤い野郎なんです。赤い彗星のシャアと呼ばれるのははまだ少し先みたいです。
個人的な感想ですが黒い三連星のセリフなどからランバ・ラルは実はシャアの正体はこの時点で既に判っていた?気がします。ただその件については何も知らないふりをしている様な感じがします。

スコアは12対0・・・完敗であります(テム・レイ談) このMS同士の初対戦のスミス海戦のガンキャノン全滅により遅れていたRX-78開発が推し進められていきます。何気にミノフスキー博士とテム・レイの関係も初めて知りました。漫画は呼んでませんので・・・。

ランバ・ラルのMS-04BUGU。MS-05より高性能で生産コストが高く、量産には向かずスペックダウンしたMS-05ZAKUⅠが量産型になったそうです。この辺の話は昔のガンダムには出てこなかったので面白い。
久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。
黒い三連星専用MS-05ZAKUⅠ

久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。
そしてカモにされたガンキャノン初期型。RCX-76-02。まだRXシリーズではないようなのでRX-77シリーズに比べると装備などがちょっと違います。コアブロックシステムも付いていない様子。

久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。
シャア・セイラ編は終わりですが映画は来年秋に続編が有るようです。さらにその続編も。赤い彗星のシャアの誕生みたいです。
楽しみだ(*´Д`*)はぁはぁ






このブログの人気記事
IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾!
IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾!

IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!
IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!

STEEZロッドがフルモデルチェンジですね~
STEEZロッドがフルモデルチェンジですね~

海外スプール インダクトローター交換。
海外スプール インダクトローター交換。

久しぶりのPX弄り!
久しぶりのPX弄り!

同じカテゴリー(釣具購入品(備品&GOODS))の記事画像
INNOロッドホルダーIF10取り付け。
カーボン85mm RED
ミリオンラバーグリップスーパー付けました。
VESSELネジはずしビット(M3~M5) コレは使える!(*´Д`*)はぁはぁ
購入した物(10月10日)
購入した物。(8月16日)
同じカテゴリー(釣具購入品(備品&GOODS))の記事
 INNOロッドホルダーIF10取り付け。 (2019-02-05 22:56)
 カーボン85mm RED (2018-08-09 19:53)
 ミリオンラバーグリップスーパー付けました。 (2018-04-24 13:49)
 VESSELネジはずしビット(M3~M5) コレは使える!(*´Д`*)はぁはぁ (2018-04-01 13:52)
 購入した物(10月10日) (2017-10-10 18:15)
 購入した物。(8月16日) (2017-08-16 20:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々の休み。機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳを観てきました。
    コメント(0)