2016年03月27日
3月調査兵団4日目(3月25日金曜日)
3月25日にHOMEに調査に行きました。
寒い予報の1日でしたので、かなりゆっくりになりました。現地到着して釣り開始は10時頃だった気がします。
勿論、釣り師はZEROです・・・・。
天気。最低気温-2度。最高気温10度・・・。河は寒いです。
水位は122センチ前後で今年は台風で地形が変わらないかぎり120センチ前後が目安の水位になりそうです。

9時56分の水温。約10度。小魚は以前より動き始めましたが、バスの姿は確認出来す。チェイスもなし。
春はまだ遠そう・・・・。

お気に入りのPX1号機の付いたハリアーFスペでキャロで開始も・・・反応なし・・・。

リール塗装を頼んでいる社長さんに作製して頂いたザイオンノブ用のシャフトカラーのTESTもしました。
赤に塗装していただきました。
見た目もシャフトに色が入り良い感じ。そして機能的にも強い力で握った時の巻けなくなる感じも無くなり良い感じでした。
採用決定。
昨年ザイオンノブを使わなかった理由に魚が釣れた時にシャフトを握ると巻けなくなるのが原因でザイオンノブは不採用にしましたが形はスパルタンでBF向きなので気になってました。結構軽いし。
シリンダーぽくメカぽいので結構このシャフトカラー気に入りました。
後日、詳細書きます。売りだすそうです!

強風になってきたのでプレッソスタンドを転倒防止にウエストバッグのバックルで固定しました。
強風の時は倒れるので転倒防止が必要です。
この方法でかなり防げます。

その後TATULAの竿でDSしましたが無反応。
キャスト練習になりました。驚く事に・・・・近距離のピッチングなら1.8gのシンカーでも普通に投げれます(*´Д`*)はぁはぁ
TATULA6101MXB恐るべし・・・。リールはKTFのPXスーパーフィネスGOLDです。今回はラインBMS系の8ポンド40m位でした。
2,7gのシンカーならOSPのHPシャッドテール2.5でしたら結構飛びます。
今年はDSやネコリグも楽しめそう。
で・・・・釣り人は誰も来ず・・・。変な若いカップルが手ぶらで人気のない河川敷に来てたけど・・・何をしに?( *´艸`)クスクス
18時まで粘りましたがNO FISHでした。
帰宅後グローブから出ていた右手人差し指が痛いのでみたら1㎝ほど結構深いアカギレが3本・・・痛い。。。。寒かったからなぁ・・・。
もうじき4月だけど・・・・いつ釣れるのかなぁ・・・(´・ω・`;A) アセアセ
昨年は3月31日にOSP祭りになったんですけどね・・・。
だから今はOSPの商品しか使ってません( *´艸`)クスクス
あのお気に入りのワームは入手困難で貴重なので釣れ始まってから・・・。
次回は釣れるのかなぁ・・・・・。
寒い予報の1日でしたので、かなりゆっくりになりました。現地到着して釣り開始は10時頃だった気がします。
勿論、釣り師はZEROです・・・・。
天気。最低気温-2度。最高気温10度・・・。河は寒いです。
水位は122センチ前後で今年は台風で地形が変わらないかぎり120センチ前後が目安の水位になりそうです。

9時56分の水温。約10度。小魚は以前より動き始めましたが、バスの姿は確認出来す。チェイスもなし。
春はまだ遠そう・・・・。
お気に入りのPX1号機の付いたハリアーFスペでキャロで開始も・・・反応なし・・・。
リール塗装を頼んでいる社長さんに作製して頂いたザイオンノブ用のシャフトカラーのTESTもしました。
赤に塗装していただきました。
見た目もシャフトに色が入り良い感じ。そして機能的にも強い力で握った時の巻けなくなる感じも無くなり良い感じでした。
採用決定。
昨年ザイオンノブを使わなかった理由に魚が釣れた時にシャフトを握ると巻けなくなるのが原因でザイオンノブは不採用にしましたが形はスパルタンでBF向きなので気になってました。結構軽いし。
シリンダーぽくメカぽいので結構このシャフトカラー気に入りました。
後日、詳細書きます。売りだすそうです!
強風になってきたのでプレッソスタンドを転倒防止にウエストバッグのバックルで固定しました。
強風の時は倒れるので転倒防止が必要です。
この方法でかなり防げます。
その後TATULAの竿でDSしましたが無反応。
キャスト練習になりました。驚く事に・・・・近距離のピッチングなら1.8gのシンカーでも普通に投げれます(*´Д`*)はぁはぁ
TATULA6101MXB恐るべし・・・。リールはKTFのPXスーパーフィネスGOLDです。今回はラインBMS系の8ポンド40m位でした。
2,7gのシンカーならOSPのHPシャッドテール2.5でしたら結構飛びます。
今年はDSやネコリグも楽しめそう。
で・・・・釣り人は誰も来ず・・・。変な若いカップルが手ぶらで人気のない河川敷に来てたけど・・・何をしに?( *´艸`)クスクス
18時まで粘りましたがNO FISHでした。
帰宅後グローブから出ていた右手人差し指が痛いのでみたら1㎝ほど結構深いアカギレが3本・・・痛い。。。。寒かったからなぁ・・・。
もうじき4月だけど・・・・いつ釣れるのかなぁ・・・(´・ω・`;A) アセアセ
昨年は3月31日にOSP祭りになったんですけどね・・・。
だから今はOSPの商品しか使ってません( *´艸`)クスクス
あのお気に入りのワームは入手困難で貴重なので釣れ始まってから・・・。
次回は釣れるのかなぁ・・・・・。
Posted by Hiro♂ at 20:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。