ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年03月02日

STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

壁┃∀`*)ノ゙ おこんばんは♪
先日購入したリールを弄ってみました♪
軽量化がメインです。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

恒例の重量確認です。最近のDさんは3gOVERが多いですが・・・
公表スペック重量148gに対して・・・149.6g。
ちょっとは頑張っている感じ( *´艸`)クスクス
出来れば1g以内でお願いします。m(_ _)m
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

気になっていたパーツ。チタン製のブレーキダイヤルスクリュー。
前回のブログで約1.2~1.5gかなと予想は付けていましたが・・・。
気になるところ。
今回も一番面倒なパーツから始めます。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

いつも此処のビスを外すのが緊張します。以前、初めて外した時、トラブル起こしたことがあります。それ以来は有りませんが( *´艸`)クスクス
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

問題なくビスも外せまして、取りあえず分解は成功!
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

外した高価な取り寄せ区分1のチタン軽量ブレーキダイヤルスクリューです。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

気になる重さは・・・・1.3g。予想は・・ほぼ的中しました( *´艸`)クスクス
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪


ちなみにIXAのアルミ製?の軽量ブレーキダイヤルスクリューは0.9g。
軽量化が目的ですので交換決定です。

今、流行りの穴あき・・・だしてくれないかなぁ・・・(*´Д`*)はぁはぁ

STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪


交換途中に・・・・トラブル発生・・・。
このEリングを一度紛失・・・。
運良く見つかりましたが・・・良かった・・・。

運悪くこのサイズの予備がありませんでした。今度上州屋さんで頼もう・・・。

STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

再度、無くさないように袋に入れて作業・・・。何度か飛びましたが袋内で発見出来ました。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

ここのビスはIXAのM2.6×5の発色があまり良くない余り物を付けました。ここのビスも情熱の赤です。( *´艸`)クスクス
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

ここのベアリングはIXAのマイクロボールベアリングを使用します。
極端に重い物は投げないと思いますので・・・。
MAXで1/2oz程度のルアーでしょうか。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

装着して無事完了。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

穴有りの赤の軽量ブレーキダイヤルスクリューだったら最高なんですが・・・我慢。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

ハンドルとドラグパーツも交換します。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

ドラグ外しました。こんな感じのパーツ編成です。他のリールに比べ1枚ワッシャーが大目に付いていました。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

こちらもSTEEZ LTDだけのチタン製の軽量パーツらしいです。1.4g。
軽いのでこのパーツを付けます( *´艸`)クスクス
確かHEDGEHOG STUDIOさんのは1.8g位だった気がします。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪


ドラグはKTFのIXAシリーズです。問い合わせしましたらSVシリーズなのでSV用のT3AIR用でOKとのことでしたので、購入してみました。
形はSTEEZの物とほぼ同じ感じです。
若干付属のワッシャーなどが違うのかな?
ハンドルもIXAのカーボンハンドルでノブはZPIの物でシングルハンドル仕様で使います。

IXAT3AIR用のドラグですがT3AIRの物ですとフルロックするとハンドルとドラグ間があきすぎるので余っていたIXAドラグのPXに付けた物の付属のワッシャー1ミリを追加で入れてクリアランス調整しました。

STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

軽量HEXビスは発色の良いHEDGEHOG STUDIOさんのSTEEZ用が予備で有りましたので使いました。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

3本で0.4g。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

純正は1.1g。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

レベルワインドスクリューはHEDGEHOG STUDIOさんの物を使います。ちょこっと軽量化されます。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

付けました!黒でも良さそう( *´艸`)クスクス
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

此方はIXAのラインガイドキャップです。交換するとチョコット重量増えますが赤が良いので( *´艸`)クスクス
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

純正のハンドルですがかなり軽く作られてますね。
18.7g。
IXAで16g位だった気がしますので、純正では軽いほうですね。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

パーツ交換&シングルハンドル仕様にしまして136.4gです。
13g位軽くなりました。( *´艸`)
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪


一応確認でスプール重量確認。
どちらも純正ベアリング仕様です。
SV105スプールは11.9g。
10~12ポンドライン使用で、こちらを組み込む予定です。
ベアリングは7g前後のシンカーでは純正の物でも十分な感じでしたので敢えて交換はしません。

どちらかというと7g以上~14g位の間のルアーで投げる予定です。

STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

SV103スプール。12.5g。
ちょっと重いんですね。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

スプール交換で少し軽くなりました( *´艸`)
135.8g。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

完成!
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

この仕様で使います( *´艸`)
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

SS AIRと比較してみましたが、まるで兄弟ですね!
ウルトラマンレオとアストロみたいだ!( *´艸`)クスクス
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪


見比べていたら何か・・・違和感。
ドラグの赤い部分の径がデカイ??
ドラグを締めるとハンドルとのクリアランスが有りすぎ?
なんかSS AIRのドラグの方が良い感じ。
IXAのカーボンドラグですがSSシリーズとSTEEZ &T3AIR用では若干作りというか大きさというか形と言うか・・・違います。
ダイソーノギスで近辺パーツを計りましたがIXAのSS AIRのドラグが付きそう・・・・。
良く考えるとSTEEZでも形状は改良されていてSS AIRとほぼ同じ形状なんですよね・・・。付きそう・・。

デジタルノギスほしいなぁ・・・・

STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

予備でIXAのSS AIR用の物がありましたので・・・交換開始( *´艸`)クスクス
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

使用ワッシャーパーツを入れて5.4g。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

ドラグのみで5.1g。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

ここの幅は約20㍉。SS AIRもほぼ一緒。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

やはり入りました!特にパーツ間の干渉とかは無し。
ハンドルとのクリアランスも此方の方が良いです。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

ちなみにT3AIR用のIXAドラグ。
クリアランスが出すぎるので1㍉のワッシャー(0.5g)使用で5.5g。
ドラグ単品では此方の方が軽いですがパーツを付けるとほぼ同重量です。
T3AIR用IXAドラグ単品で約4.7g前後でした。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

交換しましたが重量も同じでした。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

大きさも面一になり見た目も良いです。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

ちょっと遠回りしましたが完成です。
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪

一応SS AIR用のIXAドラグは付きましたが、現在KTFさんのHPはSTEEZ リミテッド SV はオフセットカーボンスタードラグ「SV除く」になって居ますので、SS AIR用のIXAドラグを付ける際は自己責任で付けてくださいね( *´艸`)

個人的にドラグは20ポンド以下で使うときはフルロックはしませんし、純正ドラグから交換でドラグ力とかは若干変わると思いますので。。。
多分このリールはラインにより変わりますが1100~1200g程度でドラグ調整すると思いますのでσ(´・д・`)Meは若干緩めでもOKです( *´艸`)クスクス。

このリールはSVスプールでバーサタイルに使えるのでフランカーやウェアウルフで使いたいと考えていますが、フィネスリング+PXスーパーフィネススプールで、巻き物系のベイトフィネスになるのも魅力ですね!
それにとあるギアも交換出来る噂を聞きまして入手できればハイギアのベイトフィネスにもなりそうな感じ。もしかすると・・・重量もPXスーパーフィネスの131g台かそれ以上に軽量化できそな感じなんですが・・・。PXスーパーフィネスのスプール交換で確実に3gは軽量化できるんですよね。( *´艸`)クスクス
まあ当分このままでいいかなぁ~( *´艸`)クスクス





このブログの人気記事
IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾!
IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾!

IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!
IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!

STEEZロッドがフルモデルチェンジですね~
STEEZロッドがフルモデルチェンジですね~

海外スプール インダクトローター交換。
海外スプール インダクトローター交換。

久しぶりのPX弄り!
久しぶりのPX弄り!

同じカテゴリー(リールカスタマイズ)の記事画像
STEEZ SV TW 1012SV-XHL弄り
アルファスAIR弄り。
PX SUPER FINESSE LIMITED? (BLUE VER)完成。
中古品購入&メンテナンス
KTF IXAカーボンハンドルノブをダイワザイオンノブに交換する方法。
IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!
同じカテゴリー(リールカスタマイズ)の記事
 STEEZ SV TW 1012SV-XHL弄り (2024-09-02 21:54)
 アルファスAIR弄り。 (2023-08-19 15:42)
 PX SUPER FINESSE LIMITED? (BLUE VER)完成。 (2021-11-11 00:05)
 中古品購入&メンテナンス (2021-07-28 21:45)
 KTF IXAカーボンハンドルノブをダイワザイオンノブに交換する方法。 (2021-05-15 14:09)
 IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール! (2021-04-07 20:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
STEEZ LTD SV103HL TN 弄ってみました♪
    コメント(0)