2014年10月29日
明日は釣り。今年ラストかも!?
やっ休みが取れたので久々にスモールマウスバッシングに行きます。( *´艸`)クスクス
今年は10月までと決めていましたが、どうにか1本は釣れていましたので、坊主食らうまでは今年は釣行しようと決めていましたが、たぶん、今年バス釣りはラストぽいです。( *´艸`)クスクス
まあ・・・坊主食らっても運動がてらに行くかもしれませんが・・・冬は寒くて風邪ひきやすいですので、その時の体調しだいです。
明日10月30日の天気予報。


今年は10月までと決めていましたが、どうにか1本は釣れていましたので、坊主食らうまでは今年は釣行しようと決めていましたが、たぶん、今年バス釣りはラストぽいです。( *´艸`)クスクス
まあ・・・坊主食らっても運動がてらに行くかもしれませんが・・・冬は寒くて風邪ひきやすいですので、その時の体調しだいです。
明日10月30日の天気予報。

最低気温が6時で2度・・・・・(((( ;゚Д゚))) ガクガクプルプル
最高気温が15時で20度。
釣りは8~9時開始でいいかな・・・。釣れる釣れない以前に体力的に温かくなってからのほうがよさそう。
14時まで日陰な処ですので晴れても防寒着とカイロが必要そうです。
風邪薬も一応持参しよう・・・・。
水位は前の台風で4m上昇しまして、やっと落ち着いた感じです。

1.27m。たぶん草木ジャングルは少しは無くなっていそう。地形も変わっていそう。ウェーディングしないで移動できるといいんですけど。
タックルは2本用意しまして。
① ダイワSTEEZハリアーFスペ+PXスーパーフィネスTYPE-R(7ポンド)
②ダイワSTEEZフランカー+STEEZ100SHL(SV105スプール)(8ポンド)
今回はちょっとフランカーを使って遠投してみたいのと、このタックルでキャストTESTしてみたいルアーがありまして2本持参です。
最低気温2度・・・・。かなり厳しそうです。(´・ω・`;A) アセアセ
ウォーキングがてらに釣りする気持ちで行ってみたいと思います。
Posted by Hiro♂ at 17:09│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
明日は今シーズンラストになるかもしれないんですね、良い魚がとれるといいですね。
しかし朝一2℃っていうのは強烈な寒さですね〜。風邪ぶり返さない様、ほんと気を付けないと。
自分はこのまま回復に向ったら、休みに亀山行ってこようかと思ってます。
ブログのルアー、ぶん投げる予定です^ ^
しかし朝一2℃っていうのは強烈な寒さですね〜。風邪ぶり返さない様、ほんと気を付けないと。
自分はこのまま回復に向ったら、休みに亀山行ってこようかと思ってます。
ブログのルアー、ぶん投げる予定です^ ^
Posted by 雷虎念 at 2014年10月29日 17:56
コメント(*´∀人)ありがとうございます♪
今期で釣行時の最低気温は6時台では一番寒いと思います
少し暖かくなる8時半頃を目安に釣り開始を考えています。
今年の初バスも同じくらいの温度で8時半頃に釣れましたので、目安に開始してみます。
シーズンINとシーズンOFFの違いはあるんですけどね( *´艸`)クスクス
まあ釣れたら再度釣りに行く事になりますが、まあたぶん坊主に終わると思います。
ちょこっとスプーン投げてみる予定なんです( *´艸`)クスクス
雷虎念さんも早く風邪なおしてNEWルアーで冬のデカバス報告を期待してますよ( *´艸`)
今期で釣行時の最低気温は6時台では一番寒いと思います
少し暖かくなる8時半頃を目安に釣り開始を考えています。
今年の初バスも同じくらいの温度で8時半頃に釣れましたので、目安に開始してみます。
シーズンINとシーズンOFFの違いはあるんですけどね( *´艸`)クスクス
まあ釣れたら再度釣りに行く事になりますが、まあたぶん坊主に終わると思います。
ちょこっとスプーン投げてみる予定なんです( *´艸`)クスクス
雷虎念さんも早く風邪なおしてNEWルアーで冬のデカバス報告を期待してますよ( *´艸`)
Posted by Hiro♂
at 2014年10月29日 18:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。