2015年03月24日
フィッシングネットのグリップ加工
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ♪
先日購入しましたミリオン熱収縮ラバーグリップがまだ余っているのでフィッシングネットに取り付けしてみました。
かなり前に上州屋さんで購入したフィッシングネットです。
1回だけ使用しました。
初めて行ったフィールドで推定50UPのスモールをテトラのような足場の少し高い足場ですくえずばらした事が有りまして(逃がした魚は大きい)悔しくて帰りに購入しました。それ以降車の中に積んであります。

何気に折りたためます。

残りがあるので早速付けてみます。前回の反省も踏まえてホールディング出来るように取り付けしました。

取り付け完了。良い感じ!

今回は上手くフォールディングされてます( *´艸`)クスクス

が・・・・下がイマイチ!( *´艸`)クスクス
甘---い!

まあ。いいか!( *´艸`)クスクス
先日購入しましたミリオン熱収縮ラバーグリップがまだ余っているのでフィッシングネットに取り付けしてみました。
かなり前に上州屋さんで購入したフィッシングネットです。
1回だけ使用しました。
初めて行ったフィールドで推定50UPのスモールをテトラのような足場の少し高い足場ですくえずばらした事が有りまして(逃がした魚は大きい)悔しくて帰りに購入しました。それ以降車の中に積んであります。
何気に折りたためます。
残りがあるので早速付けてみます。前回の反省も踏まえてホールディング出来るように取り付けしました。
取り付け完了。良い感じ!
今回は上手くフォールディングされてます( *´艸`)クスクス
が・・・・下がイマイチ!( *´艸`)クスクス
甘---い!
まあ。いいか!( *´艸`)クスクス
タグ :ミリオン熱収縮ラバーグリップ