ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年07月28日

2015年釣行13回目インHOMEの河(7月27日)

7月27日(月)にHOMEの河に行きました。
台風後の初釣行。一時水位は6mを超え地形変化もあるようなので、
タックルは1SETに絞り移動力重視で行きました。

天気予報では最高気温36度。最低気温24度でした。水温は朝5時頃で25度でした。
2015年釣行13回目インHOMEの河(7月27日)

水位は約110センチ前後。
2015年釣行13回目インHOMEの河(7月27日)


ところが・・・30分寝坊・・・・。釣り開始は4時45分頃でした。
1番のりは先日HOMEの河でお知り合いになりましたKSさんでした( *´艸`)クスクス
気合い入ってるな~かなりの釣り吉。( *´艸`)クスクス

取りあえず挨拶をしまして、釣果をお伺いしましたらマダ釣れてないということでした。急遽休みになったらしく釣りに来たとの事でした( *´艸`)クスクス

ウエストポイントの地形は手前がかなり変わり駈けあげりが砂利に埋まり消滅していました(´・ω・`;A) アセアセ

奥側のみ深い感じ・・・・。微妙な感じになってしましました・・・。

状況をお伺いして、取りあえずKSさんの上流50m位から開始。

水流も意外とあるのでまずはBFキャロの7gシンカーで広範囲に確認。
も反応なし・・・。
イモに変えるも反応なし・・・・。

KSさんも反応ないまま、7時過ぎに2人で崖の下の確認に行く事にしました。

期待していたのですが・・・変化はあまりなし(´・ω・`;A) アセアセ

とりあえず釣り開始。水流は少し緩やか目なのでBFキャロ5gで開始も反応なく、スーパーグラブ尻尾切りイモのノーシンカーで再開。

遠投出来るし流れるし調子良い。
そして・・・・コンコンとショートバイト連発で様子を見計らいフッキングで無事確保。フッキング後に凄いジャンプをする元気の良い魚でした。
1本目。7時43分。35センチくらいでした。
2015年釣行13回目インHOMEの河(7月27日)


その後KSさんにも反応ないまま・・・再度ウエストポイントへ移動も・・・2人とも反応なし・・・10時頃に一度車に移動して更に下流域の確認に行きましたが浅く流れが急で・・・収穫なし。
12時で暑いので釣り終了しました。

暑いし渋い・・・・。今回はどうにか1本。次回は釣れるのか・・・。



このブログの人気記事
IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾!
IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾!

IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!
IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!

STEEZロッドがフルモデルチェンジですね~
STEEZロッドがフルモデルチェンジですね~

海外スプール インダクトローター交換。
海外スプール インダクトローター交換。

久しぶりのPX弄り!
久しぶりのPX弄り!

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
HOMEの河20220511 3回目
HOMEの河20220412 2回目
HOMEの河20220406 初釣行
HOMEの河に行って来ました。20210914
HOMEの河に行って来ました。20210908
HOMEの河と地元川に釣りに行ってきました。 20210824
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 HOMEの河20220511 3回目 (2022-05-11 20:31)
 HOMEの河20220412 2回目 (2022-04-12 23:56)
 HOMEの河20220406 初釣行 (2022-04-06 16:46)
 HOMEの河に行って来ました。20210914 (2021-09-14 16:42)
 HOMEの河に行って来ました。20210908 (2021-09-08 18:34)
 HOMEの河と地元川に釣りに行ってきました。 20210824 (2021-08-25 09:12)

この記事へのコメント
朝5時で25度はきついですね。7時頃には汗だくになりそうです。

今年はほんとうに付き場が違うんですね。どっかにごっそり溜まってるんじゃないですか、しかもヒレピンの奴らが(〃艸〃)ハァハァ
Posted by 雷虎念 at 2015年07月28日 20:25
雷虎念さん。本当あついですよね。慣れすぎて25度だと涼しく感じました。
7時以降は本当に暑く、それ以降は熱いですよ。
ちょこちょこ偵察に行ってるんですが入れるポイントでは溜まりが見つけられません。

オカッパリだと限界がありますね( *´艸`)クスクス
坊主との戦いが今後も続きそうです。
Posted by Hiro♂Hiro♂ at 2015年07月28日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015年釣行13回目インHOMEの河(7月27日)
    コメント(2)