ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年03月18日

調査兵団 HOMEの河2回目(2015年3月17日火曜日)

壁┃∀`*)ノ゙ こんばんは★

風邪で調査兵団を延期してましてどうにか少し良くなったのでHOMEの河の調査に行きました。

15日は暑かったです( *´艸`)クスクス
最低気温8度最高気温20度の予想でしたが実際は21度あったそうです。
調査兵団 HOMEの河2回目(2015年3月17日火曜日)

この温度なら釣れそうと思ったんですが・・・8時50分に現地入りすると車2台ありまして2人組みが早くも帰り支度してました。
お伺いしましたらノーバイトでノーフィッシュ。生命感ZEROとの事でした(´・ω・`;A) アセアセ

まずはBFキャロでバストポイントから探りましたがバイト無し。
ウエストポイントに向かう途中もう一組の2人組みがおられて帰るようでしたのでお伺いしましたら同じくノーバイト&ノーフィッシュ・・・。
ただ8時過ぎになりベイトが動き出したそうです。

昨年の初バスも釣れたのは9時過ぎでした。水温は10度だったらしいです。水温計欲しいなぁ・・・。

11時には暑くて防寒着ぬぎました。ロンT(ヒートテック系)1枚で十分でした。
調査兵団 HOMEの河2回目(2015年3月17日火曜日)

購入したLSDヒップバックリムジンも良い感じです。大きいのでがさばらず内容物が取りやすいです。
調査兵団 HOMEの河2回目(2015年3月17日火曜日)

そして最近お気に入りのセブンのユズレモン。
調査兵団 HOMEの河2回目(2015年3月17日火曜日)

岩場の木々も春の予感。
調査兵団 HOMEの河2回目(2015年3月17日火曜日)

結局釣れませんでしたが16時ころからバスの魚影が数匹確認できましたがまだ春にはなってないみたいですが、かなり春ぽくなっていました。
キャロからイモそしてネコリグそしてイモとやりましたがノーバイトで18時で終了しました。
次回は。。。。いつ行けるかなぁ・・・。一応4月からはマイルールのHOMEでの河の釣り解禁で調査兵団は3月で終了です( *´艸`)クスクス



このブログの人気記事
IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾!
IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾!

IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!
IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!

STEEZロッドがフルモデルチェンジですね~
STEEZロッドがフルモデルチェンジですね~

海外スプール インダクトローター交換。
海外スプール インダクトローター交換。

久しぶりのPX弄り!
久しぶりのPX弄り!

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
HOMEの河20220511 3回目
HOMEの河20220412 2回目
HOMEの河20220406 初釣行
HOMEの河に行って来ました。20210914
HOMEの河に行って来ました。20210908
HOMEの河と地元川に釣りに行ってきました。 20210824
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 HOMEの河20220511 3回目 (2022-05-11 20:31)
 HOMEの河20220412 2回目 (2022-04-12 23:56)
 HOMEの河20220406 初釣行 (2022-04-06 16:46)
 HOMEの河に行って来ました。20210914 (2021-09-14 16:42)
 HOMEの河に行って来ました。20210908 (2021-09-08 18:34)
 HOMEの河と地元川に釣りに行ってきました。 20210824 (2021-08-25 09:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
調査兵団 HOMEの河2回目(2015年3月17日火曜日)
    コメント(0)