2014年10月29日 17:09
最低気温が6時で2度・・・・・(((( ;゚Д゚))) ガクガクプルプル
最高気温が15時で20度。
釣りは8~9時開始でいいかな・・・。釣れる釣れない以前に体力的に温かくなってからのほうがよさそう。
14時まで日陰な処ですので晴れても防寒着とカイロが必要そうです。
風邪薬も一応持参しよう・・・・。
水位は前の台風で4m上昇しまして、やっと落ち着いた感じです。
1.27m。たぶん草木ジャングルは少しは無くなっていそう。地形も変わっていそう。ウェーディングしないで移動できるといいんですけど。
タックルは2本用意しまして。
① ダイワSTEEZハリアーFスペ+PXスーパーフィネスTYPE-R(7ポンド)
②ダイワSTEEZフランカー+STEEZ100SHL(SV105スプール)(8ポンド)
今回はちょっとフランカーを使って遠投してみたいのと、このタックルでキャストTESTしてみたいルアーがありまして2本持参です。
最低気温2度・・・・。かなり厳しそうです。(´・ω・`;A) アセアセ
ウォーキングがてらに釣りする気持ちで行ってみたいと思います。