2014年08月08日 22:30
こんばんわ。先ほどブログの記事を書き、ほぼ終了で更新すると・・・・
申し訳ありません。ログイン情報の有効期限が切れてしまいましたので最初から操作して下さい。
ガ━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━ン!!!
簡単に・・・再開・・・
最高気温35度最低気温23度。晴天で非常に暑かったです(´・ω・`;A) アセアセ
タックルはSTEEZハリアーFスペ+PXスーパーフィネスTYPE-R(7ポンド)です。
急遽休みになったので・・・SS AIRはカスタマイズ終わらず出撃見合わせ。。
ザイオンハンドルノブはどうにかキチンと廻るように、HEDGEHOG STUDIOさんより、パーツ購入で調整しましたので、その使用感の確認もしてきました。
BBQエリアとSEXY第1エリアを回り5本でした。
朝4時より開始。
1本目。BBQ大岩前にて。6時34分。38センチ位。
遠投して流し釣りで釣れました。
2本目 SEXY第一エリア ウエストポイント。10時52分。35㎝位。
こちらも遠投の流し釣り。
3本目 同じポイントで連続HIT。11時。42㎝。
またまた遠投流し釣り。( *´艸`)クスクス
4本目SEXY第一エリア。プチ砂浜ポイント。11時47分。44cm位。
元気な子で写真撮りに一苦労。。。
ズルビキステイで釣れました。
7日は小魚系ワームでは反応なし。エビ系で全て釣れました。
全てキャロです。( *´艸`)クスクス
13時半で大量発汗からか・・軽い頭痛と意識朦朧感がしたのでヤバイ事にならないうちに撤収しました。夏の釣りは体調管理も重要ですね~。
ザイオンハンドルノブなんですが、今回初めて使ってみたんですが、普通に巻いている分には良いのですが、魚を掛けてファイト中に巻いているとブランキングされてある金属部分に力を入れて握ってしまうと非常に回転が鈍くなり、巻きとりにくくなり、あれ巻きにくい??と違和感がでました。慣れて無いせいかもしれませんが。。。特に44cmの強烈に引く魚の時に何度か、この症状が出ました。ファイト中チョットしたストレスになりましたね。
そして即興で巻いた金属テープは耐久性に問題有りでシールを貼った段差から、はがれましたので・・ディスプレイして眺める分には良いですが、実戦では思っていて通り使い物になりませんでした( *´艸`)クスクス。1匹目釣れた時にはがれかけたので綺麗に剥がしてしまいました。
本格的に赤で使いたい場合はアルマイト処理しないと駄目ぽいですね。見た目は良いんだけどなぁ。。。
やはりコルクノブで慣れているので、σ(´・д・`)Meはコルクノブの方が使いやすいかな。。。。
それにしても・・・
申し訳ありません。ログイン情報の有効期限が切れてしまいましたので最初から操作して下さい。
ショックすぎですよね(´・ω・`;A) アセアセ。
ではまたね( *´艸`)クスクス