ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年07月24日

リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

先日メンテ&カスタムでお預かりしているリベルト・ピクシー(オレンジA)のパーツ確認と内部の状態確認のみしました。

初めて見る?ハンドルナットでした。専用の工具とか付いていたのかな?
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

袋を使い傷防止をしてモンキーを使ってどうにか外しました。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

ハンドル重量。19.93g。意外と思っていたより軽かった!
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

ただ・・・専用のハンドルロック関係を入れると重い・・・。このハンドルナットが重い様です。現在のハンドルナットは1g無いと記憶してます。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

ストレートタイプのスタードラグ。
何気に持ってみて重い!と感じましたがやはり重かった・・・。
8.27g。
PXなどは5g前半だった気がします。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

実際はこのカバーも付けるので9.36g。
カバー自体は他の物と比べてみましたが然程重量の違いは有りませんでした。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

ハンドルやスタードラグ類で34.4g。
結構重いです。
ハンドル&スタードラグはPX系統のダイワさん純正に交換予定なので結構軽量化出来そう。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

ドラグワッシャーあたりはのパーツ構成は同じでした。どら焼き状のワッシャー2枚に薄いワッシャー1枚。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

スプール14.04g。PX68のスプールも同じ位有った気がするので、まあ仕方ないのかな。
スプールも最新式の軽量BFスプールにするので結構軽量化出来そう。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

中央の金色のパーツのピニオンは懐かしい1文字タイプでした。現在は十文字の物が主流です。
この辺は時代を感じます。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

ハンドル類やスプール無しの重量。
114.03g。
あとで手持ちの純正PXとの比較に撮影しておきました。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

メンテは時間がないのでまだしませんが内部の状態確認をすることにしました。万が一破損などしてるパーツがあれば手前のストックパーツからの代用か取り寄せを事前にする為です。

先日購入したSLPWORKSさんのドライバーSP4.0を早速使いましたが快適に外せます!買って良かった。専用設計ぽくまったくガタがありません。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

プレートを開いてみました。
やはり油類が固着&抜けている感じです。巻き心地は良かったんですがね。58ギアだから余裕があるのかな?
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

このワンウェイクラッチは初めてみました。緑です。
PXやSTEEZは赤でアルファスは青。
青は巻いた感じ重いので赤に交換すると巻き心地が数段上がるパーツですが緑でも結構良い感じの巻き心地でしたのでこのまま行けそう。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

ギアの左側は茶色く変色してるので綺麗に掃除やパーツ洗浄が必要ぽいです。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

気になっていたドラグパーツのチェックもしました。一番上の座金。
重いです・・・。
5.1g。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

更に初めて見るぶ厚いドラグワッシャー。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

最後は予想はしてましたが耳付きの薄い座金でした。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

ドラグワッシャー重量。重い・・・
1.41g。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

3点で8.12g。
PXの純正ドラグパーツが余っているので互換性があれば交換すると軽量化とドラグ性能のUPも出来そうです。
オーナーの友人もT3AIRはドラグを使って釣りをしているので希望を聞いてSETしたいと思います。
PXかプレッソベイトタイプに交換出来そうな感じ。ただパーツ自体のクリアランス設定&確認もしないと後で付いたけど支障が出る事もあるのでメンテの際にパーツの厚みの確認も必要ぽいです。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

プレートを止めるビスも重量を計ってみました。
3点で1.04g。
まあ、現在のビスと然程変わらない感じですが、使って無い軽量カラービスがあるので折角なので無料交換です。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

ハンドルノブの確認。
ここのビスもSLPWORKSさんのSP4.0を使いましたが快適に外せます。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

予想はしてましたが2BBで白いカラーが入れられないタイプのハンドルでした。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

TD-Xのハンドルもカラーの入らない形状のシャフトで同じだった記憶があります。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

ハンドルノブは4.2gで現在のハンドルノブとほぼ同じ感じ。
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1

取りあえず色々確認できたので、組み直す予定のハンドルとスタードラグ・スプールんのパーツの互換性を確認するため組み直しましてリール自体の重量は152gまで落とすことができました。
まだあと5gは落とせそうな感じですがメンテの際に行いたいと思います。
予定では147g台のBFリールに生まれ変わる予定です。まだまだ現役で使えるリールです。

STEEZ SV TNと重量はほぼ同じです。(メーカー公表値)
アルファスSVやAIRなどと比べると20g以上軽めのリールに出来そうです。
アルファスAIRで測定重量167gとの事。新型アルファスは58ギアでも昔のアルファスなどと違いギアマテリアルとかギアサイズが大きいそうです。巻き心地と強度UPしているのでしょうか。

58ギアを少し部屋で巻かせていただきましたが、σ(´・д・`)ワタスの使用用途では昔の軽い58ギアの方がいいなぁ・・・。
予定ではこんな感じのカラーリングになりそう。グフイグナイテッドです。( *´艸`)
結構レーシング感がでてカッコイイと思います。

リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1





このブログの人気記事
IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾!
IXAセラミック ダブルボールベアリング 1133着弾!

IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!
IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!

STEEZロッドがフルモデルチェンジですね~
STEEZロッドがフルモデルチェンジですね~

海外スプール インダクトローター交換。
海外スプール インダクトローター交換。

久しぶりのPX弄り!
久しぶりのPX弄り!

同じカテゴリー(リールカスタマイズ)の記事画像
アルファスAIR弄り。
PX SUPER FINESSE LIMITED? (BLUE VER)完成。
中古品購入&メンテナンス
KTF IXAカーボンハンドルノブをダイワザイオンノブに交換する方法。
IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール!
久しぶりのPX弄り!
同じカテゴリー(リールカスタマイズ)の記事
 アルファスAIR弄り。 (2023-08-19 15:42)
 PX SUPER FINESSE LIMITED? (BLUE VER)完成。 (2021-11-11 00:05)
 中古品購入&メンテナンス (2021-07-28 21:45)
 KTF IXAカーボンハンドルノブをダイワザイオンノブに交換する方法。 (2021-05-15 14:09)
 IXAセラミック ダブルボールベアリング1133インストール! (2021-04-07 20:21)
 久しぶりのPX弄り! (2021-02-16 13:50)

この記事へのコメント
はじめまして。おなじリールを持っていてまだ現役で使っているので、かなり興味ありましてコメントしました。
メンテナンスの続き楽しみにしています。
後、どのようなカスタムをするのかも今後の参考にさせて頂きたいと思います。
Posted by M29 at 2017年07月26日 16:06
M29さん。はじめまして。コメントありがとうございます。
限定モデルで良いリールですね!σ(´・д・`)Meも欲しいです。
続編UPしましたのでよかったらご覧ください。m(_ _)m
Posted by Hiro♂(Hiro Feather)Hiro♂(Hiro Feather) at 2017年07月26日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベルト・ピクシー(オレンジA) 続き その1
    コメント(2)